見た目は大人、中身は子ども、明太系COYAN/小屋ん

年齢なんか関係ない‼ 僕はいくつになっても、夢を追い続ける👍さぁ~ついておいで

小屋作り❹屋根に拘る理由・役物加工と水切り取付


見た目は大人! 中身は子ども! 変態系小屋ん! うちの子に良い名前付けてもろうたよ!!!・・・・・ だけど、YouTubeの概要欄にこのBlogのURL貼ってたら YouTube側から、コンテンツが相応しくないって言って、 警告が来た(1ペナルティーらしい)(#^ω^) はっ?(# ゚Д゚) んな事あるん⁉ 内容確認しないで 何がペナルティーや!! おっちゃん怒ったから 異議申し立て申請しました( ;∀;) まぁ━━━━━━こんな熱い感じで 小屋投稿させて頂きまぁ~す

役物加工・水切り取付

小屋作るまで知識ゼロやったけど この役物加工、凄く面白い! DIY始める前はペーパークラフトやってて 特に大きな段ボールや、厚紙を加工して 違う大きさにして遊んでました。 金ないし…材料費タダやしね(笑) だから、 役物は硬い折り紙みたいな感覚で出来る。 頭で想像してても、失敗する事多々あるので 体に叩き込むのが一番良い✨ もし不安なら、小屋んみたいに加工する前に厚紙で練習して 実践すれば、大きな失敗はせんよ(^_-)-☆ f:id:unclecoco:20210519103103p:plain 私は、役物作業以外にも小屋を作る前はシュミレーションで 絵を沢山描きました。設計士さんが図面を書くようにね(^_-)-☆

小屋んが一番拘った部分

小屋んが今までの工程の中で一番拘った部分です。 f:id:unclecoco:20210519002759p:plain 水切りも、ケラバも同じこの役物にしました。 何故か?って知識ゼロで… 素人のDIY動画ばっかり見て真似しました( ;∀;) (素人のDIY見て、マネしてどうすんねん💧)←と、妻から言われましたw 実際のところ、ケラバの種類も色々ありますが、どれが正解とか 無いので最終的な判断は自分の好みで良いと思います。 f:id:unclecoco:20210519003619j:plain 水切りを取り付ける順番は、下の方から。   f:id:unclecoco:20210519003926p:plain 前回も言いましたが、破風の上に合板が来ます。 ※写真のような施工方法はマネしないで下さいね f:id:unclecoco:20210519103733p:plain 通常の取り付け方はこうです。 f:id:unclecoco:20210519103932p:plain 私の場合は、わざとくの字に曲げました… こうする事で少なくとも破風が濡れるのを防げれるんじゃないかと??

ルーフィング施工

f:id:unclecoco:20210519104217p:plain 防水テープの処理です。 先の方まで貼らなかった理由は、この後シングル屋根施工で、 スターターの接着の際、しっかり水切りと接着させたい為です。 f:id:unclecoco:20210519104626p:plain ルーフィング施工です。 工務店から頂いた物なので、ホームセンターで売られてる 一般的な物とは違って裏側が粘着面になっています。タッカー留めが不要です。 f:id:unclecoco:20210519105123p:plain 端から10cmのところに線が引かれているので、 その部分まで重ねながら、下から貼って行きます。 【下の軒部分のルーフィング施工】f:id:unclecoco:20210519132337p:plain こちらのルーフィングは、一般的な物なのでタッカーで留めてます。 f:id:unclecoco:20210519132621p:plain スクリューネジを使うと、ドリルでの下穴開けが不要で、そのまま打ち込めます。 f:id:unclecoco:20210519133024p:plain 一つ一つの作業が面倒ですが、雨漏りの原因を防ぐには大事なところです

ここまでの作業動画はこちらから↓

www.youtube.com  

ケラバ水切り加工・取付

f:id:unclecoco:20210519105811p:plain 折り曲げる順番も下からです。 役物の内側にコーキング(シール)を塗ってから施工します f:id:unclecoco:20210519110548p:plain の部分を裏側に差し込んで f:id:unclecoco:20210519110742p:plain オレンジの部分を押さえて f:id:unclecoco:20210519110942p:plain 黄色の部分を曲げてます f:id:unclecoco:20210519111244p:plain コーキング (シール)を隙間なく塗って完成 f:id:unclecoco:20210519111749p:plain ネジの部分にもコーキングは忘れずに。

シングル屋根施工

またこれも、工務店の社長に施工が簡単でカッコイイからと お勧めだったので、シングル屋根にしましたw www.afgc.co.jp f:id:unclecoco:20210519112256p:plain 準備するものは、普通のカッターと、シングルセメント チューブになってるのでガンは無くても良いみたいですが、 高い所での作業なので、余計な体力を使わない方が良いし 何よりも手が疲れないのでおススメです。 ガンと、専用容器で2,000円弱だったと思います f:id:unclecoco:20210519112038p:plain シングルセメントの塗布量は、極端に少なすぎると剥がれの原因になるので 出来るだけ、ケチらず、たっぷり使いましょう(^^♪ f:id:unclecoco:20210519113743p:plain スターターとしての商品はありますが、シングル屋根自体を 半分にカットして、黒い方をスターターとして使っても良いです。 f:id:unclecoco:20210519114029p:plain シングル釘は4~8本打ちます。 下の水切りの部分は打たないように気を付けて下さい。 f:id:unclecoco:20210519114328p:plain では、手順通りです。上手く貼れるかなぁ~ f:id:unclecoco:20210519130238p:plain 白線の上に釘を打って行くだけなので簡単です。 ※シングル屋根材の裏側の薄いビニールは  面倒ですが剥がして下さいね

ここまでの作業動画はこちらから↓

www.youtube.com  

棟カバー加工・取付

次は、屋根最後の工程です f:id:unclecoco:20210519130929p:plain 役物の加工には板金掴みを使うんですが、このように幅広の役物は 折り曲げ加工が大変なので、曲げたい部分をアングル(L字金物)の 角の部分に当てて、ゴムハンマーで叩くと印が付くので、 あとは少しずつ、少しずつ曲げて行けば簡単に折り曲げれます。 f:id:unclecoco:20210519131343p:plain 素手でやってますが、手袋付けた方が良いです f:id:unclecoco:20210519131441p:plain コーキングはしっかり塗布! f:id:unclecoco:20210519131749p:plain 曲げて、収まる部分をチェックしてます f:id:unclecoco:20210519131856p:plain 役物に釘を打つ場合は、ドリルで下穴をあけてから打ち込んでくださいね。 出来れば打つ釘の先に、コーキングを塗ってから打つと雨が染みません。 面倒な作業ですが、屋根施工は高い場所なのでしっかりやりましょう。 【下の軒部分のシングル屋根施工】 f:id:unclecoco:20210519133207p:plain 屋根と壁の間に、通常雨押え(役物)を付けるんですが 屋根と窓との間隔が狭いので付けない事にします。

ここまでの作業動画はこちらから↓

www.youtube.com  

まとめ

ココまでの作業は面倒な作業が多いですが、屋根施工がしっかり施工されていると 小屋自体も長持ちすると言われています。 そして、勘違いしがちですが、雨は屋根材で防ぐんじゃなく、ルーフィングで防ぐって事です。 長くなりましたが、今後とも小屋んをよろしくお願いいたします。 変態系の名前は、誤解を生むので… 明太系にします(^^;) 明太系=博多っ子