見た目は大人、中身は子ども、明太系COYAN/小屋ん

年齢なんか関係ない‼ 僕はいくつになっても、夢を追い続ける👍さぁ~ついておいで

作業小屋②ブロックの下地を作って行きます


声を大にして『ハイ!!異議あり🖐🏼』
SNS等に#DIY #素人手作り 等の投稿を良く目にしますが!

小屋んは紛れも無く! ドゥー イッツ ユアセるふぅ…口がまめらん(-_-;) 要はど素人のDIYです。 でね、何が言いたいか言うと!コメントとかで DIYとは思えません!プロの方ですか?』とか 『素人で電気工事大丈夫なんですか?』の コメントを目にします…
大体、殆どの返答は、 『内装屋やってます』 電気工事士の資格持ってます』 『土木やってます』とか ・・・
 素人じゃないやん!その道のプロやんねぇ~(# ゚Д゚)
ま─────、DIY=素人の作業って意味じゃないけど、 DIYって聞くと、あ─この人は素人なんだねぇ~ 凄いなぁ~って、思うやん⁉︎ DIYでこんなのが作れるんなら、私でも頑張れば ここまで作れるかもなぁ~って、期待するじゃん! プロって聞いてガッカリする事多々あります⤵︎ まぁ──、人が作る物だから練習すれば 何でも作れるんでしょうけどねぇ── この投稿を見て、心当たりがあるそこのアナタ! 次回からプロのDIYと言いなされ( `ー´)ノ

今日の作業

ブロック基礎の下地

f:id:unclecoco:20210511212211j:plain
水盛管でレベル取って、水糸張りました。

 

 

この土地は、赤粘土なので機械じゃないと掘れませんが… ※土地によってはもっと深く掘らなければいけない土地もあります。

水糸の高さまでコンクリートを流し込みます。 この時点で水平を出しておくと、後のブロック積みがスムーズです   f:id:unclecoco:20210511212443j:image ワイヤーメッシュをサンドする感じです。 f:id:unclecoco:20210511212525j:image 水糸も両サイドに貼れば…良いのでしょうが(^^;) 面倒臭がりの性格が出ました…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

土建屋の社長

近くで知り合いの伐採屋さんが仕事するからと言って 電話があったので、作業着を着たまま現場に直行したら 元請けの土建屋の社長も居合わせていて 小屋んの格好を上から下まで見て言いました。
 

  土建屋の社長
土建屋の社長 『おたくは何屋さんですか?


  
『伐採屋さんから電話頂いて来ました 普通のサービス業やってる小屋んです』
 
 

今日はガッツリ土木作業だったので、泥ろんこの格好してたもんだから
土建屋さんも気になったんで、何でそんなに汚れてるのかと 根掘り葉掘り
聞いて来た・・・今日の一連の話をしたら、まさかの・・・

  土建屋の社長
どれっ?この道60年のワシが、 そのブロック下地とやらを見てあげよう

 

 

  
『このオッサン何か言うだろうなぁ~💧』

土建屋の社長
これは、縦筋が入ってないじゃない。
 縦筋は入れんといかんよ!』…アッハッハッハ(小馬鹿にする笑)
 

案の定、何か言って来た(笑) 母屋同様、差し筋アンカーを打ち込もうと思ってたら

土建屋の社長
『アンカーじゃダメ!縦筋ば入れとかや〜ん』
 


※背筋から…汗💦汗💦 地震が起きたら、ズレたり、粉々になったりするらしい ・・・💧 もうどうしようも出来ないから… 差し筋アンカー大量に差します(笑)意味無し💧

差し筋アンカーについては
プロの方が詳しく書かれてるのでこちらをどうぞ↓
        差し筋アンカー – 建築士の必要知識  

 

 

まとめ

情報収集はネットだけに頼らず、機会があればその仕事のプロに聞いてみる。